1
2013年 08月 21日
❤サザンオールスターズ❤ネタバレあり
サザンオールスターズ SUPER SUMER LIVE 2013 
灼熱のマンピー G
スポット解禁!!
夏季休暇の最終日
8月18日 待ちに待ったサザンオールスターズの
野外ライブに行ってきました。

2008年サザンの活動休止前、活動休止が悲しくて
横浜まで追っかけて行った日以来
私もサザンも5年ぶりのライブ
今回はサザンの復活ライブ
すごく楽しみにしていましたが、今回は真夏の野外ライブ
体力的に大丈夫かな
とかなり心配でした
会場は神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
私の席は、今回は残念ながらスタンド席
でもアリーナの後ろよりは全然いい席でしたが

当日は最高気温34度とかなりの猛暑


本当に熱中症になりかけてしまいました
後頭部にズキズキ痛みが走り本当にヤバイかも
と思っていたら
友達が背中に大きな保冷剤をあて体を冷やしてくれて大分は楽になりましたけど・・・・
やっぱり熱中症は怖いですね
でもライブが始まると暑さも忘れてはじけまくりました


ステージの桑田さんの顔は肉眼でははっきり見えなかったけど
懐かしい曲が満載で満足度120%

でした
特に嬉しかったのは
MyForeplayMusic 
でした
サザンの曲の中で私が一番好きな曲
がフルコーラスで聴けて
それはそれは最高でした
アンコールの最後の曲は希望の轍で4万3千人が大合唱
その前にいとしのエリーを桑田さんが熱唱している時は感動でウルウルしちゃいました
サザンのライブは30代から50代の人がほとんどでみんな若かりし頃を
頭の中で思い出していたんじゃないかな?
桑田さんも57歳、体力的にかなりきついはずなのに4万人もの人を
熱狂させるなんてやっぱり桑田さんは神なのかも・・・・?
でも今度はもう少し涼しい季節にライブをやって欲しいな。
ライブの開演は夕方5時30分すぎ、3時間30分ほどの公演で
家についたのは夜中の1時少し前
翌日(当日)の仕事に向けて
ダッシュでお風呂に入りベットに入るなりすぐに寝ちゃいました
予想以上に疲れていたんでしょうね
でもまたライブがあれば行きたい
今回はわりと早めに会場に着いたのでツアーグッズを選ぶのもゆっくりと出来ました
それでも、欲しかった黒のツアーTシャツは欲しいサイズが売り切れていたので
ピンクのTシャツにしましたけど
他にキャップと扇子とバックで
合計7000円でした

また最近いろんなアーティストのライブビューイングが開催されていますが
サザンの聖地 茅ヶ崎公演 8月31日(土) 9月1日(日)
全国の映画館で生中継が決定されたようです
茅ヶ崎まではちょっと遠いですが、ライブビューイングもいいですね
投稿 Y・I

灼熱のマンピー G

夏季休暇の最終日

野外ライブに行ってきました。


2008年サザンの活動休止前、活動休止が悲しくて

私もサザンも5年ぶりのライブ


すごく楽しみにしていましたが、今回は真夏の野外ライブ

体力的に大丈夫かな


会場は神戸総合運動公園ユニバー記念競技場

私の席は、今回は残念ながらスタンド席



当日は最高気温34度とかなりの猛暑



本当に熱中症になりかけてしまいました

後頭部にズキズキ痛みが走り本当にヤバイかも

友達が背中に大きな保冷剤をあて体を冷やしてくれて大分は楽になりましたけど・・・・

やっぱり熱中症は怖いですね

でもライブが始まると暑さも忘れてはじけまくりました



ステージの桑田さんの顔は肉眼でははっきり見えなかったけど
懐かしい曲が満載で満足度120%



特に嬉しかったのは



サザンの曲の中で私が一番好きな曲

それはそれは最高でした

アンコールの最後の曲は希望の轍で4万3千人が大合唱

その前にいとしのエリーを桑田さんが熱唱している時は感動でウルウルしちゃいました

サザンのライブは30代から50代の人がほとんどでみんな若かりし頃を

頭の中で思い出していたんじゃないかな?

桑田さんも57歳、体力的にかなりきついはずなのに4万人もの人を
熱狂させるなんてやっぱり桑田さんは神なのかも・・・・?

でも今度はもう少し涼しい季節にライブをやって欲しいな。

ライブの開演は夕方5時30分すぎ、3時間30分ほどの公演で
家についたのは夜中の1時少し前

ダッシュでお風呂に入りベットに入るなりすぐに寝ちゃいました

予想以上に疲れていたんでしょうね


今回はわりと早めに会場に着いたのでツアーグッズを選ぶのもゆっくりと出来ました

それでも、欲しかった黒のツアーTシャツは欲しいサイズが売り切れていたので
ピンクのTシャツにしましたけど

合計7000円でした


また最近いろんなアーティストのライブビューイングが開催されていますが

サザンの聖地 茅ヶ崎公演 8月31日(土) 9月1日(日)
全国の映画館で生中継が決定されたようです

茅ヶ崎まではちょっと遠いですが、ライブビューイングもいいですね

投稿 Y・I

■
[PR]
▲
by kuniroku-m
| 2013-08-21 17:18
|
Comments(0)
2013年 08月 06日
花火大会 in 石金
こんにちわ
今朝はバケツをひっくり返したような雨
でしたが
お昼からは驚くほど、また朝の雨が嘘のように晴れましたね
今年も岐阜の長良川では好例の花火大会が2週連続でありましたね
私は岐阜市でも長良川に近い所に住んでいますが
8月3日に行われた岐阜新聞主催の花火大会に何十年かぶりに行って来ました
実は、友達から長良川河畔にある長良川観光ホテル 石金 に
花火を見ながら宴会
の招待を受けました
それは絶対いくでしょ
帰りの車の渋滞の事も考え、また車の乗り入れも禁止されているので
私のサイドカーにて出発しました
(帰りは、帰りを急ぐ人ごみで歩くのがやっと・・・サイドカーは一度も乗れず邪魔に・・・・
)

花火会場に近づくとたくさんの露店も並び

花火を待ちわびる人・ヒト・ひと

長良橋もすごい渋滞

時間通りに到着し、いよいよ花火が始まりました
お食事の割子弁当です

いい感じに日も暮れて
きれい




石金の屋上からの花火です



石金は花火の打ち上げ会場にとても近く
毎年家の窓からみている花火とは違い一段と綺麗でした
また河原でみるのとは違って、少しだけリッチな気分が味わえました
今回は招待を受けたので詳しくはわかりませんが
だいぶ前からの予約をしないといけないかもしれませんが、
長良川河畔のホテルで花火を見るのもいいですね
また岐阜長良川の花火が、全国で2番目の花火の打ち上げ数(3万発)だそうです。


こんな近くに住んでいて、なかなか花火大会に行かずにいたのが
もったいないぐらいです
夏の風物詩花火はとても綺麗でした
投稿 S・K

今朝はバケツをひっくり返したような雨

お昼からは驚くほど、また朝の雨が嘘のように晴れましたね

今年も岐阜の長良川では好例の花火大会が2週連続でありましたね

私は岐阜市でも長良川に近い所に住んでいますが

8月3日に行われた岐阜新聞主催の花火大会に何十年かぶりに行って来ました

実は、友達から長良川河畔にある長良川観光ホテル 石金 に
花火を見ながら宴会



帰りの車の渋滞の事も考え、また車の乗り入れも禁止されているので
私のサイドカーにて出発しました

(帰りは、帰りを急ぐ人ごみで歩くのがやっと・・・サイドカーは一度も乗れず邪魔に・・・・


花火会場に近づくとたくさんの露店も並び


花火を待ちわびる人・ヒト・ひと


長良橋もすごい渋滞


時間通りに到着し、いよいよ花火が始まりました

お食事の割子弁当です


いい感じに日も暮れて






石金の屋上からの花火です




石金は花火の打ち上げ会場にとても近く

毎年家の窓からみている花火とは違い一段と綺麗でした

また河原でみるのとは違って、少しだけリッチな気分が味わえました

今回は招待を受けたので詳しくはわかりませんが

だいぶ前からの予約をしないといけないかもしれませんが、

長良川河畔のホテルで花火を見るのもいいですね

また岐阜長良川の花火が、全国で2番目の花火の打ち上げ数(3万発)だそうです。



こんな近くに住んでいて、なかなか花火大会に行かずにいたのが
もったいないぐらいです

夏の風物詩花火はとても綺麗でした

投稿 S・K

■
[PR]
▲
by kuniroku-m
| 2013-08-06 15:09
|
Comments(0)
1